吉祥寺PARCOにて開催された「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」をTAPにて制作担当させて頂きました。
NEW YEAR SCRAMBLE PARTY 2025 (Photo)
渋谷スクランブルスクエアで開催された『NEW YEAR SCRAMBLE PARTY 2025』こちらのイベントの制作にTAPにて入らせていただきました。
Digital Single「ミルフィーユ」
The Ravens
Digital Single「ミルフィーユ」
Listen - https://theravens.lnk.to/Millefeuille
Music Video - https://youtu.be/wUkoshd-bJk
ロードモバイルキャンペーン
浅草寺にて実施されたロードモバイルキャンペーンでのスポンサーとなるコカ・コーラのモニュメント制作を担当させていただきました。
あきる野の奏で
『あきる野の奏で』
2025年3月16日(日)
10:00〜16:00
入場無料
@秋留野広場
(東京都あきる野市秋川1丁目10)
・LIVE
SUGAR SOUL & DJ HASEBE
SONOMI
・MUSIC
ITSUKAICHI DJ’s BASE
-主催-
「和の響き with JAZZ」~あきる野の奏で~実行委員会
-共催-
あきる野市観光協会青年部
-後援-
あきる野市/あきる野市観光協会
「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」サブ会場・吉祥寺PARCO
インディーゲームイベント「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」におけるサブ会場として吉祥寺PARCOを舞台に、 “ゲームが好きな人も、ちょっと気になるくらいの人も楽しめる場所”をイメージした、ゲームをきっかけに新たなものに出会える様々なイベントを開催。
■日時
3/8(土) 13:00-17:00
3/9(日) 10:00-18:00 (一部店舗は17:00まで)
■場所
吉祥寺PARCO 屋上
※屋上は荒天時中止または時間変更の可能性がございます。
■入場料
無料
■Music (A→Z)
・3/8(土)
Gigandect
Kazuhisa Oka・ゆーすけさーど
MPC GIRL USAGI
okadada
・3/9(日)
Gigandect
Jinmenusagi
Sawa Angstrom
VaVa (DJ)
ZEN-LA-ROCK (DJ)
GADORO ”四畳半から武道館”
明日開催されるGADOROの日本武道館単独公演LIVE”四畳半から武道館”のグッズデザインとディレクションをNOVOLが担当させて頂きました。
ICQ「AWASUTE」
Sony Musicの仮想空間上のエンターテイメントプロジェクトReVers3:x | リバースクロスから登場したバーチャルアーティスト、ICQ(イコ)の新曲「AWASUTE」をA&R / DirectorとしてTAPで制作担当いたしました。
———
ICQ - AWASUTE
Lyric by CMB
Prod. by Sam is Ohm, CMB
Recording:Ozzy Otaki(EVOEL STUDIO)
Mixing & Mastering : HIRORON(ATENE STUDIO)
ALVARK TOKYO vs UTSUNOMIYA BREX
代々木第一体育館にて開催される「ALVARK TOKYO HOME GAME」にて会場の音楽演出をDJ K.DA.Bが担当いたします。
『ALVARK TOKYO vs UTSUNOMIYA BREX』
日程
3月5日(水)
Tip Off
19:35
@ 代々木第一体育館
More info
THE BEAT of SOBA UCHI-Where Beauty Meets Timeless Tradition and Endless Craft-
Soba Uchi (蕎麦打ち) is the traditional art of making Japanese buckwheat noodles (soba).
This performance blends precision, rhythm, and craftsmanship, transforming a centuries-old technique into a mesmerizing experience.
Witness the beat of soba-making, performed by Mitsuhiro Nishimura (西村 光大) / mittsu
日本の伝統を世界へ!
Sx! (Soba transformation!)
Soba Uchi Performance: 西村 光大 / mittsu
Director : KURO THE ROCK
Lighting:Sena
Title Design:HIRAKI HOSAKA
Producer : Yuya Tsunoda
Production : TAP Co., Ltd.
Executive Production & Creative Direction : Tsunagi